鍵を交換する

鍵屋に鍵の交換を依頼する人が最近は増えてきているようです。
それだけ人々の間で防犯対策に鍵交換が有効だということが浸透してきたのでしょう。

しかし、業者に頼まず自分で鍵の交換をしようと考える人もいます。
玄関などのメインの鍵は業者に頼むけど、室内錠やトイレの鍵などは日曜大工の範囲で自分でできるだろうと思う人も多いようです。
たしかに、手先が器用である程度鍵の知識もある人なら室内錠を交換したり取り付けたりすることもできるかと思います。

しかし、中には鍵を交換しようと思ったらトイレに閉じ込められてしまったという人もいるのです。
また、無理に力をかけたことでせっかくの鍵が故障してしまったり、使用していくうちに不具合が生じると言ったトラブルもあるそうです。

また、せっかくホームセンターで購入してきた新品の鍵が取り付けようとしていたドアに合わずに使えなかったということもあるそうです。

自分で鍵を交換しようとするのであればまず交換部品とメーカーと型番を特定して適切な商品を購入することです。
そして、閉じ込められてしまわないように作業中はドアを開けっ放しにして行ないましょう。特に内開きのドアには注意して下さい。

しかし、やはりいちばんはプロの鍵屋にお願いすることですね。

引戸錠の弱点

古い建物を使用しているご家庭や店舗では引き戸を使っていることが多いと思います。
昔ながらの日本家屋によく似合う、味わいのある扉ですよね。
しかし、こちらの引き戸にはいくつかの弱点があります。
最近の引き戸は防犯対策のことも考えられているので心配はありませんが、古い引き戸だと空き巣に狙われてしまう可能性があります。

引き戸の弱点はそのガラス部分です。
ガラスを割れば簡単に手を伸ばして内側の鍵を開錠することができます。
また、扉が重なり合っている部分に隙間ができやすいです。この隙間になんらかの工具を差し込めば簡単に鍵を破壊されてしまいます。

そういうわけですから築10年以上経過している建物にお住まいの方は引き戸の鍵を交換することをおすすめします。
引戸錠にも最近は防犯性能の高い鍵がいろいろあります。
例えば、カバ社製の引戸錠などおすすめです。
こちらの鍵は不正解錠に耐えられる性能を持っています。
さらに防犯性能を高めるなら補助錠を取り付けたり、ガラスを防犯ガラスに交換するのがいいでしょう。

性能の良い鍵を使っていても時間をかけたら破られてしまうこともあります。しかし、いい鍵を使っているというだけでも泥棒に対する抑止効果を期待することができるのです。